太陽光以外の投資 4月までの実績公開 ~積立系~

FITによる太陽光発電投資は、20年固定買取で収支は安定するものと思っていましたが、廃棄積立や発電側基本料金など、後出しじゃんけんで、どんどんコストが増えていくことになりそうです(T_T)

インボイス制度もどうなるのでしょう。

最近では、出力抑制エリアも拡大中で、中部電力管内も今年4月以降の電力申請分より、抑制対象になるとのこと。

当面は、太陽光の新規案件は休憩ですかね~ 。

 

今のうちに、将来のコスト増に備えて、売電収入で得られたキャッシュフローから、地道に積立系の投資を行っております。

 

参考になるかはわかりませんが、先月までの実績を公開させていただきます。

 

1.まずは、つみたてNISAです。

毎月3.3万円×2人分を自動積立しています。

やることは、たまに証券口座にお金を移すくらいです。

f:id:NKE:20210504190506p:plain

米中貿易摩擦や、コロナショックなど、低迷期もありましたが、今は完全復活して、年利換算では、それぞれ+9.2%,  +12.2%含み益が出ています。

毎月の積み立ては、ドルコスト平均法により損するリスクが低いので、安心感があります。

これまでは、ひふみプラスや先進国株の投信を買っていましたが、12月から米国株S&P500一本に変更しました。

たぱぞうさんのブログを参考にさせていただきました。

つみたてNISAのおすすめ商品ベスト3 - たぱぞうの米国株投資

 

 

2.次は、高配当株式ETFSPYDです。

配当収入に憧れて高配当株の詰め合わせ(SPYD)を毎月5万円ほど買っていました。

が、実は、昨年12月から自動買い付けが止まっておりました(T_T)

証券会社の重要メッセージを見逃していたのが原因でした。反省。

5月から積立再開予定です。

f:id:NKE:20210504190756p:plain

SPYDはコロナショックからの回復が遅かったですが、最近は大分持ち直して、評価益が大分増えてきました。

評価益+配当金と合わせると年利+33.2%と驚異的な数値に。

(先月は自動積立の5万円を元本に加えていたので間違っておりました。↑が正解です)

まあ、所詮含み益は幻なので、一喜一憂せず、これからも淡々と自動買い付けを継続する予定です。将来の配当が目的ですし。

 

 

3.次は、トライオートFX(FX自動売買)です。

自分で設定を考えるのは大変なので、私はプロの投資家さんのプログラムの中から低リスクと思われるものを選択しています。トライオートFX攻略ブログ

 
ただ、ここ半年以上は、評価損が大きい状態で、利益も思ったほど出ていないので、近いうちに撤退したいと思っています。

今は、トライオートETFに資金を移した方が圧倒的に資金効率がよいので。

 

トライオートETF(ナスダック100トリプルの自動売買)については、別記事で書く予定です。

 

今回から、投資信託eMAXIS Neo 自動運転と、仮想通貨Bitcoinの積み立てを追加しました。

 

4.三菱UFJ国際-eMAXIS Neo 自動運転

eMAXIS Neoシリーズは、革新的なテーマが揃っており、中でも自動運転は将来性がありそうだったので、このテーマをチョイス。

ただ、フィーリングで選んだだけなので、あしからず。

投資のインフラに“革新”をプラス。ノーロード・インデックスファンドeMAXIS Neo(イーマクシス ネオ)

f:id:NKE:20210507210122p:plain

 https://emaxis.jp/pdf/geppou/253585/253585_202103.pdf

 

今年2月から、積み立てを開始。

f:id:NKE:20210504190947p:plain

今年入ってからは、横ばい状態が続いているので、ちょいマイナス。

これも、長期で増えれば良いので、特に気にせず淡々と積み立てるのみ。

 

 

5.仮想通貨のBitcoin毎日積み立て

仮想通貨で大きく儲ける気はゼロですが、流行の投資対象には触れておきたいので、少額で毎日積み立てを行っています。Coincheckの毎日自動積立です。

 

f:id:NKE:20210504191024p:plain

ここ数ヵ月は、期待に反して横ばい状態なので、殆ど増えていません。

これも、長期で増えればラッキーという考えなので、特に気にせず淡々と積み立てるのみ。

 

ここ数年、太陽光以外にも色んな投資に手を出していますが、多少リスクのある(変動の激しい)商品でも、一括投資ではなく積立系であれば、大やけどはしないのかなと感じております。

 

次は、レバレッジETF? なかでも、SPXLS&P 500の日変動の3倍に連動することを目標に運用されている米国ETF)に興味が出てきております。

「SPXL」の長期投資で絶対儲ける方法 | かばじろうの経済塾

 

参考になりましたら、クリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

15基目 JinKO両面パネル 開梱時にパネル割れ発見(*_*)

先日記事にしました15基目ですが、実はパネルの梱包を開けた際に、割れを発見しました。

15基目 パネル設置(JinKO Tiger 両面 465Wパネル) - 超実践的 NKE の太陽光発電投資 × 資産運用 ブログ

 

↓は、施工業者さんから、送られてきたパネル割れの写真です。

f:id:NKE:20210426222804j:plain

確かに割れてますね~。

 この業者さんはいつも、開梱時にパネルの割れがないか一枚一枚チェックしているとのこと。

このような写真があると作業起因ではないことの証明にもなりますもんね。

 

購入した商社に状況を伝えると、

「パネルのシリアル番号とガラス割れのアップの写真を送ってほしいです。」

と言われたので、下記の写真を送付。

f:id:NKE:20210426223035j:plain

f:id:NKE:20210426223105j:plain

 

f:id:NKE:20210426223202j:plain

f:id:NKE:20210426223318j:plain

 

後日メーカーから、”ガラス自爆により無償交換対象” と回答がきました。

 

特にもめることもなく、メーカーが認めてくれたので、一安心しました。

 

交換用パネルを施工業者の事務所に送ってもらう手配をして、到着日時を施工業者に伝えて、「交換作業もよろしくでーす。」と依頼して、一段落つきました。

 

分離発注だと、このような小トラブルでも、自分で対応しないといけないので、一手間ですね。

しかも、本業中に電話がかかってくるとなかなか取れなくて、何事だろ?と結構あせったりします^_^;

違う部材が届いたり、レイアウトミスで「敷地内に収まりません」とかになったら、本業どころではありませんので。分離発注1基目はまさにそれでした。

 

今回採用したJinKOのTiger465両面は、生産終了と聞いていたので、交換用の在庫があるのか心配でしたが、在庫があったみたいで良かったです。

数年後に、もしパネル割れが発生しても、その頃には同サイズの交換用はないでしょうね。

まあ、最近のマルチストリングのパワコンでは、パネル一枚死んでも、ロスは最小限に抑えられるので、そこまで気にしなくても良いのかな~。

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

両面パネル×HUAWEI×白ピカ 9か月実績(8月~4月)

初の両面パネルの発電所が連系して、9か月ほど経ちました。

発電量の実績をまとめましたので、公開させていただきます。

 

白ピカも敷いてから9か月ほど経過していますが、遠目で見るとそれほど汚れは目立たないかなと思います。近くで見るとそれなりですが、、、

f:id:NKE:20210503202704j:plain

 

システム概要は、

f:id:NKE:20210103202519p:plain

両面パネル 84.1 kW×HUAWEI×白ピカと、今ではオーソドックスの仕様です。

 次はShadeFix搭載のSMAに乗り換え予定です。

 

↓↓は、8~4月の発電量実績です。場所は、三重県S市平野部。

 ※シミュレーションは、表面出力のみ考慮し、1kWあたりでは、年間1,149kWhと標準的な数値となっています。

f:id:NKE:20210503202846p:plain

 

両面パネルのシミュレーション値に対する比率(以下シミュ比)は、8~4月の合計では117.4%と+17.4%の上振れでした。

 

グラフ化すると、

f:id:NKE:20210503212633p:plain

シミュレーション値を2桁%も上回っているので、満足です(^o^)

 

次に、天候の影響を除外するため、近隣の片面パネルと比較してみます。

 

ほぼ同じ場所の片面単結晶ハーフカットセルでは

f:id:NKE:20210103202631p:plain

f:id:NKE:20210503203223p:plain

f:id:NKE:20210503212733p:plain

片面の方のシミュ比は、106.1%(+6.1%)でした。

 

この片面と比較すると、

両面パネルの上振れ率は、+11.3%(=両面117.4%ー片面106.1%) となりました。

 

シミュ比の月別の推移です。両面 vs 片面。

f:id:NKE:20210503203828p:plain

冬場は両面が14%~19%ほどと2桁%上回っていましたが、3月、4月は9%、8%に縮まっています。

今の時期は、晴れだとガッツリピークカットしているので、差が付きにくくなっているのでしょうね。想定通りではありますが。

 

仮に今のペースが続くと、年間では1kWあたり1,349 kWhとなります!

実際は、5~7月では、先ほどのピークカットで両面効果が少なくなるので、もっと落ちてくるとは思いますが、1300 kWhはいってくれると期待しています。

 

両面パネルは、白色反射シートの手入れに手間はかかりますが、これだけ上振れしたら、メリットの方が十分勝ってますね。

 あっ、白シートは光が透過しやすいので、雑草対策だけはしっかりやっとかないと駄目でしたね。

 

次の案件では、多少汚れにくそうな、下記のアグリシートシャインホワイトを使ってみようと思っています。

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

4月発電量 大公開(Trina両面, JinKO, HUAWEI etc...,)結構良い感じ~♪

自社発電所4月発電量実績を公開させていただきます。

先月はシミュレーション比で-5%と下振れしていましたが、今月はどうだったでしょうか。

 

↓↓は、片道2hの遠方発電所です。

雑草シーズンに入ってから、初現地だったので、雑草が良い感じに育っていました。

天気も良かったので、除草剤をたっぷりかけておきました。

f:id:NKE:20210501193640j:plain

 

↓↓は、遠隔監視がついている発電所(11基分)の4月実績データです。

 

4月実績データ>

f:id:NKE:20210501194111p:plain

当初想定していたシミュレーション値※に対して、どれだけ上振れしたか、下振れしたかという観点で分析しています。

(※シミュレーションはNEDOの日射量を元にピークカットロスも考慮し算出。パワコン変換効率は同一の数値を使用。影、積雪、電圧抑制は無考慮。) 

 

今月は、天候も比較的良かった為、シミュ割れは11基中2基のみでした。

 

まずはシミュ値より大幅に上振れしている発電所(表では緑)です。

 

Trina両面84kW×HUAWEI×白ピカは、シミュ比114.4%と相変わらず好調でした。

反射シートの白ピカは多少の汚れはあるものの、発電量では目に見えた低下はなさそうです。

これはまた後日、詳細について書きたいと思います。

 

次は、シミュ値に少し上回っている発電所です(表では白色)。

 

ソラフロ CIS 66kW×オムロンは、シミュ比107.8%と上振れしているのですが、2桁上振れ期待のあるソラフロにしては今一ですね~。

これは、東側の平屋の影の影響もあるのですが、影に強いとされるCISパネルなら、もっと頑張ってほしいところです。

 

JinKO 単結晶ハーフセル 84kW×HUAWEIは、シミュ比は102%でした。

真南に鉄塔と、南東に電柱がありますが、太陽の高度が高い今の季節は、それほど影響は受けていない感じです。HUAWEIマルチストリングの効果も多少なりともあるはず。

 

AIDUO多結晶 89kW/15°×オムロンは、シミュ比106.3%でした。

南西と南東に電柱が1本ずつありますが、こちらも太陽の高度が高くなり、その影響は殆どなくなってきました。

AIDUO多結晶 89kW/20°×オムロンは、シミュ比104.7%でした。

こちらは影が殆どないので、もう少し上振れするはずなのですが、残念ながら、日によっては、軽微な電圧抑制が発生していました。

 

JinKO 単結晶ハーフセル 91kW/5°×HUAWEIは、シミュ比105.6%でした。

南西側に電柱が一本ありますが、こちらも影響ナッシング。

あと、仰角が5°なので、汚れは溜まりやすいのですが、これも目に見えた影響なさそうです。

 

AXITEC 単結晶ハーフセル 95kW×オムロンは、シミュ比103.6%でした。

西側に2階の建物、南東に電柱、東側に100mほど離れたところに5階建てくらいのマンションがあるので、少し発電量は少なめですね。

こういう影が多いところは、マルチストリングのパワコンにするべきでしたね~。

その当時はHUAWEIは出始めでしたし、SMAも高かったので、しょうがないですね。

・隣県の岐阜県揖斐郡の山間部にある発電所カナディアン多結晶ハーフセル 80kW/15°×オムロンは、シミュ比103.8%と今年初めてのシミュ越えでした。

冬場は積雪や山の影でボロボロでしたが、ようやくシミュ越えです。春夏はこの調子で頑張って!

 

最後は、シミュ割れの発電所です(黄色)。

 

三重県S市のJinKO 単結晶ハーフセル 86kW/5°×HUAWEIは、シミュ比96%と少し足りずでした。

ここは、他と同じS市ですが、山間部なので天候が悪目で、なかなか上振れしてくれませんね~。

ここは、冬は雪が積もりやすいし、夏は曇りがちだし、年間でも挽回は厳しいかな。

 

三重県M市のJinKO 68kW×Panasonicは、シミュ比96.3%と今回もシミュ越えならず。

南側に平屋、南西に電柱、西側に2階建てとガッツリ影っていますので、相変わらず今一です。

パワコンは、パナの一括入力タイプ(マルチストリングでない)なので、影の影響がもろに出ちゃっています。年間でもシミュ割れ必至ですね。

思い切って、影対策機能付きのSMAパワコンに変えてみよっかな~。

外したパワコンは、別の影なし案件で再利用するとして。

 

全11か所の合計値のシミュレーション比は、104.1%でした。

 

最後に、1kW,1日あたりの発電量(kWh)も載せておきます。表の右。

(過積載だとピークカットの影響であまり意味をなさない気はしますが、参考まで。)

f:id:NKE:20210501194252p:plain

 

参考になりましたら、クリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

15基目 防草シートのDIY施工 Before/After

 数週間前の話ですが、15基目の架台、パネルの設置が完了しましたので、雑草が生えだす前にと、防草シートを敷設してきました。

 

Before

f:id:NKE:20210426214526j:plain

造成後、間もない頃は、雑草が生えてくるなんて思いもしないのですが、どんどん暖かくなって、梅雨入りして、雨が多くなると、雑草天国になっちゃいます(>_<) 

 

なので、防草シート派の方は、今のうちにシート敷設を!

 

After

f:id:NKE:20210426214557j:plain

このシートは太陽の光で縮むので、少し緩めに張るのがポイントです。 

 

 Before

f:id:NKE:20210426213505j:plain
f:id:NKE:20210426213528j:plain

 

 After

f:id:NKE:20210426213609j:plain
f:id:NKE:20210426213628j:plain

こうやって見ると、黒と緑のシートの境界部がガタガタで、見栄えは悪いですね。 

まあ、いずれ、上から白反射シートを張る予定なので、まあいいっか。

 

Before

f:id:NKE:20210426214049j:plain

 

After

f:id:NKE:20210426214144j:plain

f:id:NKE:20210426215702j:plain

この黒の防草シートは安物なので、太陽光が当たると3%ほど縮みますが、縮んだ後は、強度が少し上がるだけでなく、ピンと張るので、風でめくれにくくなったり、見た目がスッキリしたりと、意外にメリット多しです。

 

 今回使ったのは↓↓のシートです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

コスパはピカイチかなと思っています。DIYヤーにとっては。

パネル下、アレイ間は影で劣化は少ないし、むき出しのところも、他の現場では、4年ほど経過して破れ、雑草突き抜け等はないので、意外に長持ちしそうです。

(緑のシートの方は、むき出しのところが、部分的に破れが発生したりとUV光には弱そうな感触です。)

 

ちなみに、今回の防草シートのDIY施工にかかった時間は、

5h(1日目)+5h(2日目)+2h(3日目)+2h(4日目)

14 h

でした。

(約300坪、1人作業、大頭釘)

作業には風が弱い日(風速1-2m)を選んだので、一人でもスムーズに作業を進めることができました。

逆に風速が4m以上の日はどんなに天気が良くても、シートの作業はやらない方がいいですね。

風で捲れあがって、にっちもさっちもいかない状態になっちゃいます。

(朝方の方が風は弱い印象です。)

 

あとは、ピン打ちの分だけ、立ったり座ったりなので、太ももへの負担が半端ないです。筋トレ不足の方には良いかも(^o^)

 

参考になりましたら、クリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

15基目 パネル設置(JinKO Tiger 両面 465Wパネル)

 今回も前回からの続きです。

15基目 部材の搬入が開始しました。 - 超実践的 NKE の太陽光発電投資 × 資産運用 ブログ

15基目 スクリュー杭打ち、架台組み立て (^O^) - 超実践的 NKE の太陽光発電投資 × 資産運用 ブログ

 

次はいよいよパネル設置工事です。

 

今回使用したのは、JinKOのTigerシリーズ465W の両面パネルです。

(今はTiger Proに切り替わっているので、Tigerは今となってはレアです。)

 

Tigerは、タイリングリボン技術というのが用いられているので、セル間の隙間がなく、普段見ている単結晶とは見た目が結構違っています。

 

表面の写真です。

f:id:NKE:20210419222902j:plain

確かにセルが詰まっていて、隙間感がほとんど感じられないですね。 

 

こちらは、裏面側です。

f:id:NKE:20210419222946j:plain

少し青くて、色合いにバラツキがありますが、不思議なことに設置して下から見ると真っ黒に(*_*) 

 

パネル設置完了後です。斜めから。

f:id:NKE:20210419222820j:plain

 

正面から。

f:id:NKE:20210422220144j:plain


下からです。 

f:id:NKE:20210422220337j:plain

やはり、両面パネルは、下からのアングルが一番映えますね~(^o^)

写真を見ているだけでうっとりします。

 

しかも、JinKOの両面パネルって、LONGiやTrinaと違い、セル外のところが透明で光が抜けてくるので、黒いセルとのコントラスト感が際立って、美しい!

 

試しに手をかざしてみるとやっぱり透けてました。

f:id:NKE:20210422203109j:plain

 

まあ、野立てだと、透けようが、透けまいが、発電量には大して寄与しないので、どっちでもいいのですが、

カーポートやソーラーシェアリングなど、パネル下を活用する場合には、光が少しでも下に抜けてくる方が、明るくて使いやすかったり、作物が育ちやすかったりするので、見た目以外にもメリットがあるように思います。

 

ただ、最近は、JinKOは相対的に単価が高めということなので、野立ての次案件では、見た目の良さは諦めて、安価なLONGiにする予定です。

 

今日はこんな感じで、さようなら~

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱めならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤がさらに弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは不要で、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

15基目 スクリュー杭打ち、架台組み立て (^O^)

 昨日からの続きとなります。

15基目 部材の搬入が開始しました。 - 超実践的 NKE の太陽光発電投資 × 資産運用 ブログ

 

念のため、スクリューの長さが注文通り2mになっているか確認するため、

施工業者さんに持ってもらいました。

f:id:NKE:20210419222540j:plain

測ってはないですが、背丈より数10cm程長かったので、OKかな。

墨出しの作業は、絵柄的に地味だったので、写真撮ってませんでした<(_ _)>

 

2人が墨だしをしている間に、もう1人がスクリューの杭打ちを始めていました。

 

ユンボの先っぽをぐるぐる回るやつに変えて、2mものスクリューをぐりぐりと差し込んでました。

f:id:NKE:20210419221035j:plain

一人が杭を支えて、もう一人が重機を操るといった2人作業と思っていましたが、意外にも一人で作業されてました。

重機から降りたり乗ったりで、大変そうでしたね。

実は、杭打ち現場を見たのはこれが初めてです。 

 

2日目以降は本業があるので、作業は見れてませんが、

3日目の朝、現場を覗くと、杭打ちが全て完了していました。

f:id:NKE:20210419221122j:plain

仕上がりの方は、要望通り、後方に行くにつれて高くなる、段々状になっていました。 

 

次の日の朝にも現場を覗くと、架台の組み立てが完了し、パネルも半分以上が設置されていました。早いっすね~

f:id:NKE:20210419221958j:plain

架台は、半分組まれた状態で納入されるので、手慣れた人からすると組み立ては瞬殺なのかもですね。

パネルは、横幅が2.2mもあり、さらに最後尾のアレイは、最低地上高が1.8mもあるので、パネル設置は大変なはずなのですが、業者さんは特に愚痴もなく、淡々と設置してくれたようです。
DIYを考えたこともありますが、絶賛四十肩中の自分には、どうあがいても無理そうですね。


今日はこのあたりで。

ではでは~

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱めならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤がさらに弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは不要で、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

まずは口座開設を!

トライオートETF

15基目 部材の搬入が開始しました。

以前に記事にした下記の案件ですが、2週間ほど前に部材の搬入が開始しました。 

 

次案件、来月やっと工事です!(^^)! 分離発注3回目 - 超実践的 NKE の太陽光発電投資 × 資産運用 ブログ

 

この日は、有休をとっていたので、荷受けに立ち会おうと思っていたのですが、納入場所が急遽別の仮置き場に変更になったので、残念ながら立ち会えず。

 

変更になった場所で荷受業者がスタンバっていると、「違うパネルが入ってきたんですが」と電話がありました。

f:id:NKE:20210420212014j:plain

確かにパネルの写真↑を見ると、同じJinKOですが、注文と異なるサイズのパネルでした。

(注文したのは、JinKO144セルタイプ 幅2.2mの横長)

 

仮置き現場の所有者に確認すると、なんと丁度同じ時刻に別の施工業者の搬入も行われたとのことでした。

単なる偶然ですが、こういうの結構焦るので、ほんとやめてほしい~(>_<)

 

というサプライズもありましたが、昼過ぎに施工現場まで行くと、ユニックによる荷下ろしが完了し、部材の移動もほぼ完了しておりました。

f:id:NKE:20210419220508j:plain
f:id:NKE:20210419220524j:plain

ユニックで道路際に下してから、その後ユンボで釣り上げて、敷地の奥側の邪魔にならないところに移動したとのこと。

 

パネルは、初めての横長パネル。
f:id:NKE:20210419220315j:plain

 2.2mもあるので、近くで見るとなかなかの迫力でした。

 

スクリュー杭は、2000mmと長いタイプしたので、これまた、なかなかイカツイ感じです。

f:id:NKE:20210419220351j:plain

 

アルミ架台も、邪魔にならないよう端っこに追いやられていました。

f:id:NKE:20210419220416j:plain

 仮組された状態ですが、非常にコンパクトにまとまっていました。

 

この日は、風速5m以上の強風日でしたが、大きなトラブルなく、搬入が完了したので、一安心でした。

 

次は、スクリュー杭を打つ位置の墨出し、杭打ち、架台組み立てです。

 

続きは、また明日~

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱めならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤がさらに弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは不要で、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

オフ会(太陽光、不動産、FX ETF自動売買、仮想通貨、就活? etc...)

一昨日は、久々に太陽光仲間とオフ会を開催しました。

 

第4波が間近の状況では、街中までは行きにくいので、近場の郊外の店で、少人数で、短時間で開催。

 

f:id:NKE:20210417205205j:plain

 

話題は、太陽光関係の話がメインではありますが、その他にも、不動産投資、自動売買、仮想通貨などの投資系の話から、就活相談?、話題の人?

などなど、幅広い話題で盛り上がりました。

 

やはり、フェイス to フェイスのオフ会では、ネットでは聞けない生の情報が得られるので、とても有意義ですね~。

 

今回は郊外ということもあり、あまり広くは声をかけませんでしたが、ちょっと遠くても行くよ~という方がいましたら、ご連絡をお願いします。

(名古屋から電車で南西方向に30分くらい?のところ)

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱めならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤がさらに弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは不要で、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

今年初の草刈り(クラピア、ダイカンドラ、クローバー)

今年も草刈りシーズンが始まりましたね~。 

 

基本的には、除草剤で雑草管理を行っていますが、グランドカバーのエリアや田んぼ周りなど除草剤が禁じられているところは、草刈りで雑草を処理しています。

 

草刈り機

今回使用したのは、マキタの充電式草刈り機 ループハンドル 分割棹(さお)です。

f:id:NKE:20210414212400j:plain
f:id:NKE:20210414212426j:plain

普通のU字タイプの草刈り機って、思っている以上に収納に場所をとるんですよね~

これなら、分割出来て、コンパクトにまとまるので、物置にも収納しやすいし、車にも載せやすいです。 

 

クラピア

まずはクラピアの発電所ですが、4/上旬ではクラピアはまだ冬眠中なので、カラスノエンドウなどの雑草が勢力を拡大し始めていました(>_<)

なので、マキタの草刈り機で、サクッと刈りこんでおきました。 

 

 Before

f:id:NKE:20210414211557j:plain
f:id:NKE:20210414211614j:plain

 

 After

f:id:NKE:20210414211650j:plain
f:id:NKE:20210414211712j:plain

これで、4月末頃には真緑のグランドカバーが復活しているはずです!
楽しみです~。

 

クローバー> 

敷地境界部は、クラピアだと隣地侵入しちゃうので、何年か前に白クローバーの種を蒔いてました。

クローバーはほっておくと、30cmくらいまで伸びてみっともなくなったり、ダンゴムシが大量発生したりするので、遠慮なく根元から刈り込んでおきました。

 

Before

f:id:NKE:20210414211910j:plain
f:id:NKE:20210414213158j:plain

 

 After

f:id:NKE:20210414212032j:plain

 

 

イカンドラ> 

こちらの敷地境界部には、去年少し高価なダイカンドラを蒔いてました。

まだまだ他の雑草に負け気味なので、同様に刈り込みを行いました。

 

Before

f:id:NKE:20210414211850j:plain
f:id:NKE:20210414213326j:plain

 

 After

f:id:NKE:20210414212015j:plain

 

 

クラピア/ダイカンドラ/クローバー> 

この発電所の入り口部は、昨年、ダイカンドラやクローバーを蒔いたり、部分的にクラピアを植えたりしていましたが、雑草の勢力が強すぎて、完全に負けていました。

こちらも、サクッと刈り込みです。

 

Before

f:id:NKE:20210414212143j:plain

 

 After

f:id:NKE:20210414212224j:plain

 すっきりしました!

こちらもそのうち、良い感じのグランドカバーとなっているはず。

草刈りは、除草剤と違い、その場で効果が実感できるのがグッドですね!

あと、良い運動にもなります。

 

グランドカバーは、見た目も良く、人にも自慢しやすく、自己満足度も高いのですが、どうしても定期的な刈り込みが必須となりますので、手間をかけたくない人や遠方の発電所の方は、無難に防草シート&除草剤にしておいた方が良いように思われます。

 

今回使用したのは↓↓の草刈り機です。ちょっとした草刈りにはこれがベストかな。

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱めならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤がさらに弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは不要で、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF