ジズライザーエアーをお試し① グランドカバーの刈り込みには相性抜群でした(^O^)/

下記の発電所では、クラピアを植栽していますが、雑草が生えたり、クラピア自身が上に伸びたりと少しだらしない状態となっています(>_<)

 

グランドカバー植物は、やはり定期的な刈り込みが必須となりますね。

f:id:NKE:20210531212142j:plain

一般的なチップソーの草刈り機だと、表面を均一に刈るのは、なかなか難しいです。あと、杭周りもやり辛いです。

 

今回は、その問題を解消するためにジズライザーエアーなるものを購入してみました。

http://www.kitamura-ss.com/new/wp/wp-content/themes/kitamura/common/img/product/05.pdf

f:id:NKE:20210531192343j:plain
f:id:NKE:20210531192355j:plain

これは、チップソー(刃)の下につけて、刃が直接地面に当たらなくするスペーサーで、さらに、ナイロンコードも付けられる優れものです。

 

取り付けは、草刈り機付属の工具で簡単にできました。

 

ナイロンコードの方は、本体の穴に通すだけなので、5秒ほどで終わりました。

f:id:NKE:20210531192659j:plain

 

早速お試し。

 

After

f:id:NKE:20210531192445j:plain

ここは、ケーブル配管がむき出しだったり、単管杭が低ピッチで刺さっていたりと、かなり気を使っていたのですが、ジズライザーエアーだと、主にナイロンコードで刈るのでそんな気遣いは不要で、めちゃくちゃやりやすかったです。

 

根元や杭ギリギリまで刈れるので、仕上がりがスッキリです!

 

隣のアレイ間では、

 

Before

f:id:NKE:20210531193200j:plain

 

After

f:id:NKE:20210531193227j:plain

 こちらも同様にスッキリです。

 

クローバーエリアもジズライザーエアーを用いて、刈り込んでみました。

 

ここは砂利もあるので、チップソーだと根元まで刈りにくかったのですが、

Before

f:id:NKE:20210531193058j:plain

 

After

f:id:NKE:20210531192748j:plain
ジズライザーエアーだと、根元まで刈れてスッキリです。

刈った葉は、そこそこバラバラになるので、刈った草をそのままにしていても目立ちにくいです。

 

ジズライザーエアーのメリットは、

・根本、杭周り、フェンス際まで刈れて、見た目もグッド

・取り付けが簡単。特にナイロンコードは数秒レベル。

・安価。本体とナイロンコード何本かで2000円ほど。

 

一応、デメリットは、

・ナイロンコードを使う場合、回転数を通常より上げないといけないので、バッテリーの消耗は早い。

・刈った草や地面の砂利を凄い勢いでまき散らすので、飛ばす方向には注意がいる。

・ナイロンコードは消耗品。フェンス際は、ナイロンコードの消耗が早い。 

 

実際には、メリットの方が圧倒的に上回りますので、発電所の草刈りで不便さを感じている方は、是非とも試してみてください。

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

グランドカバーならクラピアが一番お薦めかな。

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

アルミ架台も絶賛値上がり中 (T_T)

パネルだけでなくアルミ架台も絶賛値上がり中ですね~(>_<)

パネル価格、絶賛値上がり中(*_*) といっても、、、 - 超実践的 NKE の太陽光発電投資 × 資産運用 ブログ

 

1年前は安かったので、反射光を稼ぐため、架台高さもアゲアゲにしてましたが、これからはコストとのバランスを考えないといけないです。

f:id:NKE:20210527224150j:plain

 

この1年間で、どれくらい値上がりしたのか、

アルミ架台の単価(円/kW)をプロットしてみました。

 

f:id:NKE:20210527222851p:plain

 

去年の9月までは、価格はほぼ横ばいでしたが、年末、年度末にかけて上昇し始め、年度末が過ぎても、落ちる気配がないです。

 

 今回の見積もりは有効期限が2週間と過去になく短く、また値上がりする可能性もあるとのことでした。

 

今回は、住宅街ということもあり、架台高さを1.2mと低めの設計でしたが、それでも前回より価格が40万円(=4,000円/kW×100kW)も上がってしまいます。

泣く泣く架台高さを低くしたり、アレイ数を少しまとめたり、筋交いは標準仕様にしたりと強度に殆ど影響しない範囲でコストダウンを行いました。

価格上昇を+40万円⇒+20万円ほどに抑えることが出来ました。

 

 

初めは、最低地上高は1200mmにしてましたが、

f:id:NKE:20210527225105p:plain

 

材料コスト削減の為に800mmに下げて、

f:id:NKE:20210527225143p:plain

その代わりスクリューを1600→2000mmに長くして、引き抜きが問題ない範囲で、高さを稼ごうと思います。


↑のように低いままだと、メンテがやり辛いだけでなく、敷設予定の反射シートがジメジメで苔だらけになって、反射率が弱まっていきそうな気がしましたので。

 

やはり、今の部材高騰の状況では、キャッシュフローを重視する場合、無理して過積載せずに、キャッシュフローを最大化する過積載率をチョイスした方が、得策のように思います。

(例えば、認定は120kWでとったけど、返済期間中のCF重視で100kWに落とすなど。)

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

グランドカバーならクラピアが一番お薦めかな。

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

パネル価格、絶賛値上がり中(*_*) といっても、、、

2か月ぶりくらいに商社にパネル価格を確認しましたが、やはり絶賛値上がり中でした~(>_<)

f:id:NKE:20210524210106j:plain

 

この1年間で、どれくらい値上がりしたのか、

両面パネルの価格(円/W)をプロットしてみました。

 

f:id:NKE:20210524205511p:plain

価格をそのまま載せるのはまずいので、数値は非表示にしています。

横軸は、価格を確認した日で、納入日は3~6か月後のイメージです。

 

去年の夏ごろのデータはありませんが、去年の10月に確認した時が最安値でした(納期は今年4月)。

 

昨日確認した際の価格は、最安値から5円/Wくらい(100kWだと50万円)は、値上がりしていますが、1年前と比較すると、意外にもほぼ同水準でした。

 

なので、今なら、言うほど高値掴みではないですし、今後さらに値上がりする可能性が高いので、年内、年度内に予定されている方は、今から、パネルを押さえにいった方が良さそうです。

 

私は運よく安値でゲットできました。自分だけすみません<(_ _)>

f:id:NKE:20210524210813j:plain

 

とりあえず、今の高値の状況では、無理して、過積載せずに、キャッシュフローもしくは20年トータル利益が、最大化する過積載率をチョイスした方が、得策のようですね~。

(例えば、認定は120kWでとったけど、返済期間中のCF重視で100kWに落とすなど。)

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

グランドカバーならクラピアが一番お薦めかな。

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

梅雨時はクラピアの成長が早いです~♪

 例年より極端に早い梅雨入りで、発電量はボロボロですが、グランドカバーのクラピアの方は、一気に緑化し始めていましたー!

 

数日前(5/22)のクラピアです。

f:id:NKE:20210522213540j:plain

枯れ部分が殆どなくなり、グランドカバーらしくなってきました!

 

f:id:NKE:20210522213604j:plain

花もポツポツ咲き始めています~(^^♪

 

一か月前(4/22)は、まだまだ枯れ部分が多かったのですが、

f:id:NKE:20210522215531j:plain

気温が20°を超えて、雨も多いとクラピアの成長は尋常じゃないですね。

 ただ、これから、本格的に梅雨入りすると上に伸びて、もさもさになるので、

一発刈り込んできました。

f:id:NKE:20210523205047j:plain

普通の草刈り機だと、表層だけを刈るのは結構神経使いますね~。

次回は、芝刈り機で刈ってみようかなと思っています。

 

 別の現場の方も観察してきました。

昨年秋に植えたクラピアですが、凄い勢いで成長し、シートを覆い始めていました。

f:id:NKE:20210522213646j:plain

f:id:NKE:20210522213703j:plain

こちらも花が咲いて、良い感じです~♪

ここは人通りがあるので、発電所の印象も良くなるはず!
 

ちなみに一か月前(4/15)は、まだまだこんな↓ 状態でした。

f:id:NKE:20210522215248j:plain

 

クラピアなどのグランドカバーは多少の手間はかかりますが、見た目の印象も良いし、一度定着すれば、追加コストなしで、長期間、防草効果を維持することができます。

 

メリットは多いので、グランドカバーに興味ある方は、梅雨の初期に是非とも仕込んでみてください!

今なら、雨が多いので、植えても、水やりする手間が省けます。

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

グランドカバーならクラピアが一番お薦めかな。

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

昨年10月に敷いた植生シートはどうなったかな (・・?

昨年10月に記事にしましたが、植生シートなるものを太陽光敷地の周辺部に試しに敷いてみました。

冬を挟んではいますが半年以上も経ったので、どんな状態になったか報告したいと思います。 

草刈り & 植生シート敷き - 超実践的 NKE の太陽光発電投資 × 資産運用 ブログ

 

今回用いた植生シートは芝系の短草種子のみが配合された↓のシートです。


配合種子は↓なので、しっかり根付けば、良い感じの芝の絨毯になるはず!?

 ケンタッキーブルーグラス矮性種

 チューイングフェスク J-5
 ハードフェスク ユーレカII
 クリーピングレッドフェスク カージナルII
 バミューダグラス

 

昨年10月に草刈りをして、その上から、植生シートを敷きました。

f:id:NKE:20210519223135j:plain

 

今年5月の状態です。あれ!?

f:id:NKE:20210519223239j:plain

 クローバーの種子が入ってたの?って思うくらい、クローバーに完全に負けちゃっております。

敗因は、下地処理が草刈りだけだったので、芝が生える前に元々生えていたクローバーに支配されてしまいました。

除草剤で完全に枯らしてから、植生シートを敷くべきでしたね。反省です。

 

次は別の現場です。

 

こちらは整地してそれほど経っていなかったので、土むき出しのところに植生シートを敷いていました。

 

こちらも昨年10月頃に同じ植生シートを敷きました。

f:id:NKE:20210519222212j:plain

 

↓は、今年1月の写真ですが、

f:id:NKE:20210519223400j:plain

f:id:NKE:20210519223424j:plain

冬にも関わらず、芝らしき短草が生え始めていました。 

実は、上で書いた5つの種子のうち、暖地型のバミューダグラス以外の4つの種子は寒地型の芝でした。

これって年中、緑の状態になるのかな?

 

つい先日(今年5月)の状態です。

f:id:NKE:20210519222648j:plain

ボサボサになるほど、芝が生い茂っておりました。

(枯葉で覆われたところは成長せず) 

f:id:NKE:20210519222708j:plain

 

 雑草もちらほら生えていましたので、芝用除草剤MCPP液剤を薄めて散布してました。

http://www.mbc-g.co.jp/product/11.html

f:id:NKE:20210519222938j:plain

f:id:NKE:20210519222721j:plain

広葉雑草を選択的に枯らすということで、 カラスノエンドウには効いてくれました。

芝の方は写真の通りピンピンしていたので、一安心です。

あとは、定期的に刈り込みしたり、芝用除草剤を撒けば、芝のグランドカバーになってくれそうです。

 

あとは、植生シートはどういうところに使うの? ですね。

 

1m幅×25mで7500円ほどするので、敷地全面にはコストがかかりすぎるので、部分的に敷く感じになると思います。

 

防草シートが敷けるところは防草シートで、駐車スペースや敷地外側など防草シートが敷けないところに植生シートを使う感じですかね~

正直、まだ決めかねている状態です。

 これから色々と妄想してみたいと思います。

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

グランドカバーならクラピアが一番お薦めかな。

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

グランドカバー(クラピア、ダイカンドラ、クローバー)の刈り込み。今年2回目(^_^;)

前回は4月上旬にグランドカバーの刈り込みを行ったのですが、1か月ぶりに現場に行ったら、結構な雑草が、、、。

今年初の草刈り(クラピア、ダイカンドラ、クローバー) - 超実践的 NKE の太陽光発電投資 × 資産運用 ブログ

 

ということで、今年2回目の刈り込みをしてきました。GW中に。 

 

基本的には、雑草処理は除草剤で行っていますが、グランドカバーのエリアや田んぼ周りなど除草剤が禁じられているところは、草刈りで雑草を処理しています。

 

草刈り機

今回使用したのは、マキタの充電式草刈り機 ループハンドル 分割棹(さお)です。

f:id:NKE:20210414212400j:plain
f:id:NKE:20210414212426j:plain

普通のU字タイプの草刈り機って、思っている以上に収納に場所をとるんですよね~

これなら、分割出来て、コンパクトにまとまるので、物置にも収納しやすいし、車にも載せやすいです。 

 

クラピア

まずはクラピアの発電所です。

前回は4/上旬に刈り込んだのですが、クラピアは冬眠から目を覚ますのは、4月下旬ごろなので、その間に雑草が今の内だとばかりに成長を始めていました。

ということで、サクッと刈りこんでおきました。 

 

 Before

f:id:NKE:20210517202530j:plain

 

 After

f:id:NKE:20210517202602j:plain

 

 Before

f:id:NKE:20210517202655j:plain

 

 After

f:id:NKE:20210517202736j:plain

これからは、クラピア全盛期なので、他の雑草に負けないでしょう! 

 

クローバー> 

敷地境界部は、クラピアだと隣地侵入しちゃうので、何年か前に白クローバーの種を蒔いてました。

前回刈り込んでから1か月ですが、なかなかの成長っぷりです。

クローバーはほっておくと、30cmくらいまで伸びて見た目が悪くなるだけでなく、ダンゴムシが大量発生したりするので、花が咲いて綺麗でしたが、遠慮なく根元から刈り込んでおきました。

 

Before

f:id:NKE:20210517202917j:plain

 

 After

f:id:NKE:20210517203000j:plain

 

イカンドラ> 

こちらの敷地境界部には、去年少し高価なダイカンドラを蒔いてました。

まだまだ他の雑草に負け気味なので、同様に刈り込みを行いました。

 

Before

f:id:NKE:20210517203142j:plain


 

 After

f:id:NKE:20210517203212j:plain

f:id:NKE:20210517203234j:plain

イカンドラ自体は背丈が低いので、一度グランドカバーになると、それほど刈込はいらないかと思います。

 

クラピア/ダイカンドラ/クローバー> 

この発電所の入り口部は、昨年、ダイカンドラやクローバーを蒔いたり、部分的にクラピアを植えたりしていました。

こちらも4月上旬に刈り込みを行いましたが、ここは肥沃な土地ということもあり、雑草はなかなかの速度で成長していました。

 

Before

f:id:NKE:20210517203405j:plain

 

 After

草刈りして数日後です。

f:id:NKE:20210517203432j:plain

このエリアには、クラピア、クローバー、ダイカンドラが入れ混じってます。

これからの時期は、クラピアも本領発揮するので、今年こそはグランドカバーが定着してほしいです。

 

こちら↓はクラピアオンリーのエリアです。

f:id:NKE:20210517203506j:plain

こちらはクラピアも緑になって、絨毯みたいになっていました。

写真を見ているだけで癒されます(^o^)

 

草刈りは、除草剤と違い、その場で効果が実感できるのがグッドですね!

あと、良い運動にもなります。

 

グランドカバーって、見た目も良く、憧れを持つ方もいるかと思いますが、それを維持するのって、それなりに時間も労力もかかってしまいます。

 

私は、現場が家から30分以内と近く、半分趣味も兼ねているのでいいですが、

 そうじゃない場合は、無難に防草シート&除草剤管理が一番楽かな~

 

今回使用したのは↓↓の草刈り機です。ちょっとした草刈りにはこれがベストかな。

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

グランドカバーならクラピアが一番お薦めかな。

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

次の賃借案件、隣地の方から反対意見が、、、

次の賃借案件、農地転用が完了したので、貸主さんが隣地の方に、太陽光用地として貸す旨を伝えに行ったところ、なんと反対コメントがあったとのこと(>_<)

 

理由を聞くと、

・騒音が~

・反射光が~

・電磁波が~

と、よくある内容でした。

 

道路も挟んでいるので、まさか反対コメントがあるとは思っていませんでしたが、揉めたら、貸主さんの立場もないので、説明用の資料を準備して、会社帰りに説明に行ってきました。

 

f:id:NKE:20210511230107j:plain


・騒音については、パワコンのカタログを見せて、「今の機器は、ファンレスなので、音は殆ど発生しないので、大丈夫ですよ。」

・反射光については、架台の図面を見せて、「角度が5°と寝ているので、反射光はほぼ上に逃げていくので、大丈夫ですよ。」

・電磁波については、「身近な普通の家電でも発生していますし、道路も挟んで、十分離れているので、問題ないですよ。」

 

と説明して、それらの点は納得、安心いただいたのですが、

実はそれよりも、「朝、窓を開けた際に太陽光パネルが視界に入るのが、嫌だ」

と言われちゃいました。

 

想像もしていなかった言葉に一瞬呆然としてしまいました(+o+)

私なんか、両面パネルを見ながら、ご飯何倍でもいける口なのですが、、、。

ただ、相手は老夫婦の奥様でして、家の横に太陽光発電なんて、目障りでしかないでしょうね。

 

ただ、こんな理由で、これまでの苦労をパーにするわけにはいかないので、

「窓から見える範囲で目隠しのフェンスを設置するのはどうですか?」

と提案。

「それならいいかな~」と意外にもあっさり、了承いただけました。

 

「工事は秋ごろの予定なので、それまでに具体的な仕様が決まりましたら、また説明に来ますね~。」

と言って、その家を後にしました。

 

とりあえず、太陽光が設置できない等の最悪の事態は免れたので、ホッと一安心しました( ^)o(^ )

それにしても、太陽光は、住宅が周りにあると色々と厄介ですね。

別の案件でも工事中にクレームがあって、中断したことがありましたし。

 

ただこれまでを振り返ると、相手の心配事に対して、丁寧に説明して、それなりに要望に応えていけば、大体は、解決できるのかなと思います。

勿論相手によりますが、、、

(以前、隣地と揉めた際に分譲業者の営業さんが、「法的には全く問題ありません」的な言葉を発した瞬間、相手が激怒したことがあったので、そういうスタンスは良くないのかなと反面教師で臨んだのも良かったのかも)

 

何はともあれ、これでようやく部材が発注ができそうです。

部材は、絶賛値上がり中とのうわさなので、見積もりが怖い~。

パネルは数か月前に押さえていたのでいいのですが、架台が~。

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

第2の副収入◇トライオートETFの4月実績を公開 (^^♪

太陽光発電投資は、後出しじゃんけんで、厳しい状況になることが濃厚なので、手持ちFIT案件をこなしつつも、第二の副収入を探すべく、この数年色んな投資をお試ししてきました。

 

なかでも、今回紹介するトライオートETFナスダック100トリプル(TQQQ)自動売買が群を抜いて好成績を収めております!(^^)!

 

ナスダック100・ナスダック100トリプルの特徴(QQQ・TQQQ)

トライオートETFスタートガイド

 

参考までに、先月(4月)の実績を公開させていただきます。

 

<投資元本>

去年2月から運用を開始して、段階的に元本を追加してきました。

f:id:NKE:20210508211427p:plain

 3月末頃に190万を追加して、4月は元本430万で運用。

 

<実現利益>

月ごとの実現利益(確定利益)が、下記のグラフとなります。

f:id:NKE:20210508211448p:plain

 先月(4月)は、中盤以降で値動きが少なめでしたが、元本追加効果もあり、実現利益179,627円でした。

 しかもこれは、積立系の含み益と違い、実現利益なので、好きに使うことが出来るお金なんですよね(税金は20%ちょっとかかりますが)。

毎回何に使おっかな~と考えていますが、コロナで遠出できないので、結局殆どを再投資に回す羽目になっています。

 

<月利>

月利に換算すると、

f:id:NKE:20210508211524p:plain

 4月の月利回りは、4.2%でした。

 

2020年2月からの単純平均利回りは、平均の月利2.7%で、年利だと32%です。 

ここ2か月の攻めた設定では、月利 5.0%年利換算だと60%と驚異的です。

攻めた設定と言っても、ロスカットレートは30ドルに設定しているので、現在値104ドルが30ドルまで下落(70%超の下落)しても持ちこたえることができます。

 

 

<累積利益>

累積利益、評価損益、累積利益+評価損益のグラフです。

f:id:NKE:20210508211756p:plain

 

2020年2月以降のコロナショックや、最近の長期金利の上昇による株価急落等で一時的な評価損(含み損)は発生しますが、意外にも早く戻りますし、仮にその含み損を加味したとしても、十分な利益が出ています。

 

4月末現在では含み損はほぼなくなっております。

 

今後も段階的に元本を追加して、運用額を1000万には持っていきたいと思っています。

そうなると、月30万の利益も見えてきます(^o^)

 

ただ、自分の課題としては、太陽光は個人4基、法人10基と法人に偏っていますので、トライオートを行っている個人側で余裕資金を捻出するのが、意外に厳しいです。

 

法人から個人へのまとまった金額の資金移動も、役員報酬ゼロの状態では、なかなか手が思いつかないです。

 

太陽光の融資が一段落したら、禁断の役員貸付?をやっちゃおうかなと思ったり、思わなかったり。

 

 

ちなみに、ここ数ヵ月は、太陽光仲間のKDさんやののさんも参戦されたので、「今晩はこんだけ利確したよー」とか、「有効証拠金比率が○○%まで下がったので心配です。→それぐらいなら全然大丈夫っすよ~」など、色々な話題ができて楽しいです。

 

太陽光案件も落ち着いていて、積立系の投資は退屈だなと思ったりと、ちょっと刺激が欲しいなと思っている方には、トライオートETFは合っている気がします。

 

太陽光とは関係なかったですが、よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

皆さんも是非お試してみてください!

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

太陽光以外の投資 4月までの実績公開 ~積立系~

FITによる太陽光発電投資は、20年固定買取で収支は安定するものと思っていましたが、廃棄積立や発電側基本料金など、後出しじゃんけんで、どんどんコストが増えていくことになりそうです(T_T)

インボイス制度もどうなるのでしょう。

最近では、出力抑制エリアも拡大中で、中部電力管内も今年4月以降の電力申請分より、抑制対象になるとのこと。

当面は、太陽光の新規案件は休憩ですかね~ 。

 

今のうちに、将来のコスト増に備えて、売電収入で得られたキャッシュフローから、地道に積立系の投資を行っております。

 

参考になるかはわかりませんが、先月までの実績を公開させていただきます。

 

1.まずは、つみたてNISAです。

毎月3.3万円×2人分を自動積立しています。

やることは、たまに証券口座にお金を移すくらいです。

f:id:NKE:20210504190506p:plain

米中貿易摩擦や、コロナショックなど、低迷期もありましたが、今は完全復活して、年利換算では、それぞれ+9.2%,  +12.2%含み益が出ています。

毎月の積み立ては、ドルコスト平均法により損するリスクが低いので、安心感があります。

これまでは、ひふみプラスや先進国株の投信を買っていましたが、12月から米国株S&P500一本に変更しました。

たぱぞうさんのブログを参考にさせていただきました。

つみたてNISAのおすすめ商品ベスト3 - たぱぞうの米国株投資

 

 

2.次は、高配当株式ETFSPYDです。

配当収入に憧れて高配当株の詰め合わせ(SPYD)を毎月5万円ほど買っていました。

が、実は、昨年12月から自動買い付けが止まっておりました(T_T)

証券会社の重要メッセージを見逃していたのが原因でした。反省。

5月から積立再開予定です。

f:id:NKE:20210504190756p:plain

SPYDはコロナショックからの回復が遅かったですが、最近は大分持ち直して、評価益が大分増えてきました。

評価益+配当金と合わせると年利+33.2%と驚異的な数値に。

(先月は自動積立の5万円を元本に加えていたので間違っておりました。↑が正解です)

まあ、所詮含み益は幻なので、一喜一憂せず、これからも淡々と自動買い付けを継続する予定です。将来の配当が目的ですし。

 

 

3.次は、トライオートFX(FX自動売買)です。

自分で設定を考えるのは大変なので、私はプロの投資家さんのプログラムの中から低リスクと思われるものを選択しています。トライオートFX攻略ブログ

 
ただ、ここ半年以上は、評価損が大きい状態で、利益も思ったほど出ていないので、近いうちに撤退したいと思っています。

今は、トライオートETFに資金を移した方が圧倒的に資金効率がよいので。

 

トライオートETF(ナスダック100トリプルの自動売買)については、別記事で書く予定です。

 

今回から、投資信託eMAXIS Neo 自動運転と、仮想通貨Bitcoinの積み立てを追加しました。

 

4.三菱UFJ国際-eMAXIS Neo 自動運転

eMAXIS Neoシリーズは、革新的なテーマが揃っており、中でも自動運転は将来性がありそうだったので、このテーマをチョイス。

ただ、フィーリングで選んだだけなので、あしからず。

投資のインフラに“革新”をプラス。ノーロード・インデックスファンドeMAXIS Neo(イーマクシス ネオ)

f:id:NKE:20210507210122p:plain

 https://emaxis.jp/pdf/geppou/253585/253585_202103.pdf

 

今年2月から、積み立てを開始。

f:id:NKE:20210504190947p:plain

今年入ってからは、横ばい状態が続いているので、ちょいマイナス。

これも、長期で増えれば良いので、特に気にせず淡々と積み立てるのみ。

 

 

5.仮想通貨のBitcoin毎日積み立て

仮想通貨で大きく儲ける気はゼロですが、流行の投資対象には触れておきたいので、少額で毎日積み立てを行っています。Coincheckの毎日自動積立です。

 

f:id:NKE:20210504191024p:plain

ここ数ヵ月は、期待に反して横ばい状態なので、殆ど増えていません。

これも、長期で増えればラッキーという考えなので、特に気にせず淡々と積み立てるのみ。

 

ここ数年、太陽光以外にも色んな投資に手を出していますが、多少リスクのある(変動の激しい)商品でも、一括投資ではなく積立系であれば、大やけどはしないのかなと感じております。

 

次は、レバレッジETF? なかでも、SPXLS&P 500の日変動の3倍に連動することを目標に運用されている米国ETF)に興味が出てきております。

「SPXL」の長期投資で絶対儲ける方法 | かばじろうの経済塾

 

参考になりましたら、クリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF

15基目 JinKO両面パネル 開梱時にパネル割れ発見(*_*)

先日記事にしました15基目ですが、実はパネルの梱包を開けた際に、割れを発見しました。

15基目 パネル設置(JinKO Tiger 両面 465Wパネル) - 超実践的 NKE の太陽光発電投資 × 資産運用 ブログ

 

↓は、施工業者さんから、送られてきたパネル割れの写真です。

f:id:NKE:20210426222804j:plain

確かに割れてますね~。

 この業者さんはいつも、開梱時にパネルの割れがないか一枚一枚チェックしているとのこと。

このような写真があると作業起因ではないことの証明にもなりますもんね。

 

購入した商社に状況を伝えると、

「パネルのシリアル番号とガラス割れのアップの写真を送ってほしいです。」

と言われたので、下記の写真を送付。

f:id:NKE:20210426223035j:plain

f:id:NKE:20210426223105j:plain

 

f:id:NKE:20210426223202j:plain

f:id:NKE:20210426223318j:plain

 

後日メーカーから、”ガラス自爆により無償交換対象” と回答がきました。

 

特にもめることもなく、メーカーが認めてくれたので、一安心しました。

 

交換用パネルを施工業者の事務所に送ってもらう手配をして、到着日時を施工業者に伝えて、「交換作業もよろしくでーす。」と依頼して、一段落つきました。

 

分離発注だと、このような小トラブルでも、自分で対応しないといけないので、一手間ですね。

しかも、本業中に電話がかかってくるとなかなか取れなくて、何事だろ?と結構あせったりします^_^;

違う部材が届いたり、レイアウトミスで「敷地内に収まりません」とかになったら、本業どころではありませんので。分離発注1基目はまさにそれでした。

 

今回採用したJinKOのTiger465両面は、生産終了と聞いていたので、交換用の在庫があるのか心配でしたが、在庫があったみたいで良かったです。

数年後に、もしパネル割れが発生しても、その頃には同サイズの交換用はないでしょうね。

まあ、最近のマルチストリングのパワコンでは、パネル一枚死んでも、ロスは最小限に抑えられるので、そこまで気にしなくても良いのかな~。

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

DIYでコスト削減を!!

実は安い黒の方がUV耐性があり長持ちしそうです。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が普通ならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱い場合は、これ↓↓です。

ワッシャーは付けない方が、めり込んで抜けにくいです。

隙間はコーキング剤で埋めればOK

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メッキ防草シート固定ピン 25cm 太さ3.5mm 400個入/CS
価格:6930円(税込、送料別) (2021/4/7時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

両面パネルの方は、こちら↓↓から。

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで、24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF