両面パネル用白色反射シート(シャインホワイト vs 白ピカ)を張ってきました。

前回、性能比較をしましたアグリシートシャインホワイトを実際に張ってきました。

https://nkepv.com/entry/2020/12/09/222024

 

シート敷設前です。

f:id:NKE:20201211225156j:plain

 

アグリシートシャインホワイトを敷設しました。

アグリシートシャインホワイト200cm×100m

f:id:NKE:20201211225212j:plain

新品なので、白がきれいですね~

 

次は、白ピカ敷設前です。

f:id:NKE:20201211225244j:plain

 

白ピカも敷設しました。

ルンルンシート 白ピカ 幅200cm×100m 光合成促進 遮熱性防草シート 小泉製麻 法人個人選択

f:id:NKE:20201211225301j:plain

白ピカも新品はキレイです。

 

雑草の下処理には、草刈りを行った後に、顆粒除草剤である除草王を撒きました。

この除草剤は、ネコソギより安いので、良いと思います。

f:id:NKE:20201211225402j:plain

 

今回は、雑草の下処理をしっかりした上で、白色反射シートを敷設したので、雑草は成長してこない(メーカー談)と信じています。

実際のところは、夏頃になるまでわかりませんので、みんなが忘れたころにまたレポしたいと思います。

今日は簡単ですが、では~♪

 

よかったらクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

最後まで頑張って良い物件を探しましょう!