【実績速報】両面発電所 既存白ピカの上張り用に白色シートを検討②

前回からの続きとなります。

https://nkepv.com/entry/2021/02/22/224224

 

土砂流入で汚れた白ピカです。モップ洗浄しましたが、茶色いシミが気になります。

f:id:NKE:20210224213727j:plain

 

上から、1m幅の安物白シートを敷いてきました。

f:id:NKE:20210222213855j:plain

 

↓は敷設後ですが、半年ほど使い込んだ白ピカと似たような色合いです。

f:id:NKE:20210224213747j:plain

 

夕方ごろの写真です。

f:id:NKE:20210224213834j:plain

安物シートはポリエチレン製で表面がテカテカしており、正反射の成分が強そうでした。(白ピカは拡散反射(=乱反射)がメイン)

 

発電量への影響を見ていきますと。

 

上張りする前は、隣のアレイと比較すると、殆ど差はありませんでしたが、

f:id:NKE:20210224214145p:plain

 

上張り後では、意外にも発電量が少し増えている感じがします。

f:id:NKE:20210224214203p:plain

 

どれだけ発電量が増えたかを集計すると、

集計日時 ①検証アレイ ②隣のアレイ ①/②
2/2014:20~ 上張り前 7.3   7.1 103.0%
2/24 14:50~ 上張り後 6.3   6.0 105.0%
                   増加率 +2.0%

※朝方は影の影響があるので集計から除外、昼間はピークカットで差がないので除外しています。

隣のアレイを基準にすると、元々は103%だったのに対し、白シートの上張り後は105%まで発電量が増加していました。増加率は+2%。

 

安物シートは反射率が落ちるはずなので、発電量の低下を懸念してましたが、実際にはそのような低下はありませんでした(^o^)

 

既存白ピカの上張り用として、

この安物白シートは、コスト〇、発電量〇なので、残るは耐久性ですね。

パネル下であれば朝夕しか光が当たらないのでUV劣化は少ないとしても、この安物白シートは薄っぺらいので強風にどれだけ耐えれるかが耐久年数を決めるポイントとなりそうです。

 

結果が出るのはまだまだ先だとは思いますが、どれだけ持つか、定期的に観察していきたいと思います。

 

よければクリックの程お願いしまーす(^_^)/

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

 

お薦め防草グッズはこちら↓↓↓から~ 

 

激安防草シートです。パネル下、アレイ間はこれで十分ですよ。

(太陽の光で3%程縮む点だけはご注意を)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS 防草シート 2m×100m巻◆お届け先個人様向け不可
価格:9900円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が硬めならこれ↓↓がお薦めです。

隙間がなく雑草が生えにくいです。コストも◎

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大頭釘 φ5x150 約500本入
価格:5500円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

地盤が弱めならこれ↓↓ですね。

少し値が張りますが、抜けにくく隙間雑草も〇。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒丸ワッシャー付き大頭釘 長さ25cm 太さ5mm 200個入/CS
価格:6050円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

スクリュー杭周りはこれ一択ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

槍木産業 でか丸君 φ76.3mm 50枚入
価格:5610円(税込、送料別) (2021/2/16時点)

 

太陽光以外の投資はこちら↓↓↓から。

昼間は太陽光発電、夜中はトライオートETFで24時間不労所得!(^O^)!

トライオートETF